あっきのおしごとにっき。(北海道・札幌の学習塾AEP代表ブログ)

北海道内全域を対象にした学習塾、A EDUCATION PROJECT<エイ エデュケイション プロジェクト(AEP)>代表あっきのブログ。
塾の案内・北海道の教育ニュースから、この生まれ育った、大好きな北海道のいいところを紹介したり、僕自身の教育観を語ったり・・・
いろいろ盛りだくさんのブログです。
<< October 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
GyaO(ギャオ) 「モテル・カルフォルニア」でモテちゃう?〜B−promotion〜
さて、このブログでも何度か紹介してきた『Gyao』

パソコンと、ブロードバンド環境さえあれば、24時間どこでも、映画やドラマ、
音楽からバラエティ、そして最近充実しているGyaoでしか見ることのできない
番組まで、すべて無料で楽しめるUSENの無料動画配信サービス。

僕は仕事の都合上、ちょっとほっと一息・・・ってゆっくりテレビ見られる時間
って夜中の時間。ちょっと30分くらい・・・なんて時に、気軽に音楽番組から、
バラエティ、お笑い、そしてちょっとマニアックな情報番組まで、気軽に観る
ことができるのが嬉しい!しかも無料なんですもの。最近はほんとに番組充実
してますね。ジャンルも幅広く、オリジナル番組も多いのがまた悩むところ。

さて、以前にもB−promotionにて、Gyaoの番組をこのブログでも
紹介しましたが、ここでちょっとそんな過去の紹介をおさらいしときましょうか。

『Gyaoを楽しんじゃお!』<2007.7.3>
→冬のソナタ、僕はGyaoで見たんだよ、という暴露(?)とか、
 僕がよくGyaoで利用する番組を紹介してますね。

『Gyaoにはこんな番組もあるんだ。』<2007.8.23>
→夏期講習中、体を動かしていなかったこともあり、今まで未知のジャンル
 だったページで骨盤体操を体験。今度はヨガ?

『Gyaoでカラオケ?』<2007.9.18>
→人気カラオケUGAと連動したGyaoの『歌える♪カラオケ』を体験!

Gyaoで『海外ドラマ』を楽しんじゃお!
→人気のサバイバルドラマ『LOST』を取り上げつつ、僕の好きな外国ドラマについて
 長々と語ってました 笑

ということで、今回はバナナマンとアンジャッシュが出演する、オリジナル番組、
「モテル・カルフォルニア2ndシーズン」を楽しんでみたいと思います。



実は、1stシーズン、結構見てたんですよね。脱線し過ぎで・・・笑
ということでモテカルを知らない方の為に、Gyaoで用意されていた
わかりやすーい説明文を転載します。

---------------------------------------------
−モテカルとは?−
2006年末から放送開始され、惜しまれながら1stシーズンが終了してしまったモテる恋愛テクニック連発トーク番組「モテル・カルフォルニア」の略。バナナマンとアンジャッシュが繰り広げる仲良しトークがいろんな方向に脱線し余計に面白い。モテマスター渡部とモテたい3(児嶋・日村・設楽)がモテる秘訣を解明していく!1stシーズンの舞台は「ダーツバー」。そして待望の2ndシーズンは舞台を競馬場に移し、モテる秘訣トークを炸裂させる!地上波では見られない爆笑トークは必見です。
※必ず吹き出してしまいますので、職場で隠れて視聴する場合はご注意ください。
---------------------------------------------

うん、確かに職場で見たら大変なことになるね 笑

まず番組名がいいですよね 笑 僕、こういうの大好きなんで。

番組は30分程度で、2部構成。最初は、競馬場のちょっとおしゃれなラウンジで
モテマスター渡部さんが司会で毎回恋愛にまつわるエピソードをVTRで見てから
そんな恋愛テクニックは『モテる』のか『サムい』のか、20代の女性のアンケート
も交えて傾向と対策を4人の実演講座を含めながら教えてくれる(?)トークバラエティ。



今回は赤い糸をつかった恋愛エピソードだったのですが、VTR途中の質問での
ボケ、さすがバナナマン。いやぁ、確かに職場で見ちゃいけない。僕はコーヒー
噴出しそうになったし。そして、4人の実演、最後に演じた渡部さんのチャラ男
を超える『パラ男』、でも、確かにいそうだ。笑 そして、アンジャッシュ児島
さんの無理やり振られて繰り出す試練の末のギャグも見もの。たくさん芸人が
出過ぎちゃう番組が多い中で、色々な腕を持った4人が進める番組、恋愛エピソード
も上手く絡んであっという間に時間は過ぎてしまいます。

その後は『モテ競馬』なるコーナー。モテない男は競馬を極めろ!
ということで、今度は設楽さんが司会で競馬と恋愛を(無理やり)絡めて話は進みます。
今回はJRAの競馬場にある博物館が舞台。競馬場、随分色々な施設があるんですね。
ああ、なるほど、これだけ色々なものがあるならばデートでも楽しめるんだなぁ、と
競馬場に行ったことがない僕もなんだか納得。4人と博物館の案内係の方の絡みも
これまた絶妙!ここでまたコーヒー噴出しそうだったし・・・。笑



どちらかというと、最近はたくさんの芸人さんが1度に出てきて絡むタイプの
番組が多いですよね。確かにそれはそれで楽しいんですが、そんな中でバナナ
マンとアンジャッシュという、コントの作りこみが上手い、そして臨機応変に
色々なカラーを演じられるこの2組のシンプルな番組って、これまた新鮮。
あっという間に過ぎてしまう30分弱でしたよ。皆さんも是非観てみては?

あっ。言い忘れましたが、僕は全くモテません。笑
・・・誰も聞いてないですよね。

Gyaoはこちらから
もし各リンクからモテル・カリフォルニアに飛べなかった場合はこちらから

ということでそんなモテない僕がお送りりした、Gyao体験記でした〜♪ 
(続く・・・のかな?)

キャンペーンバナー

GyaO(ギャオ) 「モテル・カルフォルニア」
| あっき。 | B-promotion | 02:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
77億円の価値。
昨日色々な新聞・ニュースサイトで伝えられた『学力テスト』の結果。

北海道は小学校、中学校とも下位に沈んだということで、色々と
各方面で話題に上がっていますね。ただ、僕自身の意見としては、
そんなに驚きはありませんでした。上位にしても、下位にしても、
予測の範囲内だった、というのが正直な感想です。

結果についてやそのテストの内容については、まだ色々と読んでいる
最中なのでまだ書きませんが、ただひとつ驚いたこと、それは新聞に
書かれていたこのテストを実施するのにかけた費用、77億円

正直・・・このテストに77億円の価値は感じません。
本当にこのテストに77億円のかける費用をかけることが今後につながる
ことだったのか、というと今のところ僕にはそうは思えません。そのお金
を別の形で直接子供達の学校生活に役立つ形で配分した方が・・・なんて
感じてしまいました。もちろん、長い目で見たら、このデータが何か役立つ
という見方もできるのかもしれませんが、それでもこんなに費用をかける
必要があったのだろうか、もっと費用をかけずに、効率的に実施する方法
ってなかったんでしょうかね。そんな風に思ってしまいます。

あくまで僕自身の個人的な意見ですが。
学力格差などについては、僕自身、子供達に接する中で色々と感じる部分
があります。この学力テストや最近の教育に関する制度改革のニュースを
見ていて感じたことをこれからまとめてブログにも綴ってみたいと思って
います。
| あっき。 | おしごと。 | 05:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
オロフレ峠
最近は書きたい!って思うことは色々なのですが、
なかなか書く時間もないまま、あっというまに色々してたら終わってしまう日
の連続で・・・受験が本格化するこの時期は毎年こうなんですがね。。。

さて、先日1日だけお休みしまして、ちと登別温泉へ。
よく考えたら、登別温泉に宿泊するのは初めてでした。
こんなに近いのに・・・、仕事で登別を通り過ぎるのは
たまにあるんですが。。。

今回は『登別 石水亭』に宿泊。
リーズナブルな料金プランを利用したのですが、部屋は広く快適。
食事もステーキやてんぷらはその場で調理して提供されていたり、
旬の素材、北海道の秋の食材が使われたバイキングもなかなかよく、
そして温泉もジワジワと体に染み渡るような温かさ、紅葉と寒さと
共に楽しんできました。

秋はやっぱり温泉はいいですね。
帰りは倶多楽湖(クッタラ湖)、オロフレ峠を抜け、中山峠で
あげいもを食べて帰ってきました。やっぱり、中山峠はあげいも抜きには
語れません。なんだかここでコレを食べないと帰れない、って存在です、
僕にとっては。

写真はオロフレ峠山頂から。
風が強く、そしてさすが山頂、今すぐに雪が降るんじゃないかって
思ってしまうほどの寒さで・・・さすがにあまりじっくりは見てられ
なかったですね。



倶多楽湖の写真も載せておきましょうか。
森に囲まれた静けさが広がる倶多楽湖。なんだかとっても神秘的でした。



そして最後に登別から倶多楽湖につながる道道の途中にあった展望台で
撮った紅葉の写真。



ちなみに倶多楽湖にあった湖畔のお店では、エゾシカ肉を使ったバーガーが
販売されていました。エゾシカ肉、思ったよりクセがなくておいしいお肉。
初めての体験でした。
| あっき。 | ばらいてぃ。 | 04:18 | comments(2) | trackbacks(0) |
キチン・キトサン研究所『からだスッキリ』を飲んでみて。
さて、今回は『B−promotion』にて、キチン・キトサン研究所
のサプリメント『からだスッキリ』を3週間体験してみました。

頂いたのはこんな感じのパッケージ。
粉末タイプとカプセルタイプの2タイプがあったんですが、僕はカプセルで。



カプセルはこんな感じです。


さてこの『からだスッキリ』。
国産ズワイガニの殻からいくつかの工程を経て精製された『キトサン』が
用いられているのですが、そのキトサンの中でも、腸などからスムーズに
体内に吸収されて、肝臓などの内臓や血液中でも活躍できる低分子水溶性
のキトサン
が用いられているそうです。

この低分子水溶性のキトサン、血液の中にある脂肪や老廃物など有害物質
にくっついて体外に排出する性質もあるそうで、ちょっと気になる性質
ですよね。

そしてこの『からだスッキリ』、HPにはどういうスタートラインからこの
商品の開発が始まって、そしてどういう工程を経て精製されて・・・という
ことがわかりやすく説明されているのがいいですね。僕は飲む前にまずこの
HPを読んだんですが、こういう風に商品の生い立ちと工程がわかると、
じゃあまずは飲んでみようかなって、ちょっと安心できます。

<『からだスッキリ』の商品紹介のHPはこちらから。>

僕は今回3週間、毎日10錠程度このカプセルタイプを飲んでみたんですが、
なんだか飲んでから確かに朝がスッキリと目覚めてました。特に最近はどうも
前の晩に焼肉のような脂っこいものを食べたりすると次の日はなんだか胃の
調子が・・・って日があったり、お酒もちょっと最近弱くなってきたのかな
・・・なんて思う瞬間があったんですが、ちょっとそんな食事やお酒の前に
飲んでから行くと、次の日は調子がよかったので、これからも飲もうかな、
って思ってます。確かに名前の通り、スッキリ感がありましたね。

ちなみに先月は塾の生徒達とこんな感じでBBQしに行く前とか・・・

ひとり仕事が終わってから大好きなジャックダニエルをストレートか
ロックで飲む前に・・・


やっぱり焼肉もお酒も、次の日ちょっと・・・ってなると楽しさも半減
なのでね。次の日が調子いいと、またその次がもっと楽しみになるし。

さて、現在10/20までの期間で、B−promotionにて、この
『からだスッキリ』を抽選で3名の方が体験できるキャンペーンを実施中。
こちらも是非チェックしてみては。

キャンペーンバナー

キチン・キトサン研究所 「からだスッキリ」



| あっき。 | B-promotion | 20:10 | comments(2) | trackbacks(0) |
ピンクリボンキャンペーン
今日Yahoo!を開くと、ピンクを基調としたデザインに。

『ピンクリボンキャンペーン』の一環として、このデザインになっている
んですよね。このキャンペーン、どんなキャンペーンかというと・・・

(Yahooより引用)
ピンクリボンは乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える
シンボルマークです。女性の8人に1人が乳がんを患うといわれている
アメリカで1980年代から盛んになった市民運動の思いを表しています。
乳がんはごく早期に発見されれば95%が治癒するといわれています。
このため、行政、市民団体、企業などが乳がんの早期発見を啓発する
ためのイベントを展開したり、ピンクリボンをあしらった商品を販売
して収益を研究団体に寄付したりする運動が積極的に行われるように
なりました。その結果、年々検診率が高まり、乳がんによる死亡率は
低下しました。

さらに詳しく知りたい方は引用したこちらのページをご覧下さい。

僕自身は数年前、このYahoo!のトップページでこのキャンペーン
を知り、乳がんという病気の現状を知りました。そして、そんな中で
実際に乳がんにかかった若い女性の生きる姿を描く映画の撮影が北海道
であると知り、エキストラのボランティアとして参加する機会をもらった
んです。その映画が北海道では9月から先行公開され、全国で公開も
はじまった『Mayu−ココロの星−』という映画なんです。

公式サイトはこちらからどうぞ。

僕自身は、このキャンペーンをYahoo!で目にしたことから、
乳がんという病気について知り、こういう映画に出会い、そこから
生きるってことを前向きに考える機会をもらいました。

僕自身、何度か体を壊したことがあります。なかなか自分で自分の体に
気付くことが出来ずに、体がもう限界だと悲鳴をあげて教えてくれる。
一度は危うく人生を終えるところだったこともあったけれど、今は、
少しでも、僕が生きていく中で創り上げていきたいと思うものを、
もっとよりしっかり描くためにも、自分の体の声もきちんと聞いて
いきたいし、体の声を聞く機会もちゃんと作ろう、そう思って随分
昔に比べれば色々と気を使うようになりました。

僕自身もまだまだ知らないこと一杯あります。そして、そこから
教えてもらうこと、考えを新たにすること、今までと見え方が変わる
こと色々あります。こういうキャンペーンも、また新しい理解と気付き
を与えてくれるし、またそれを通して知ることになった映画からもまた
新しい刺激を得られて、僕にとって生きるってことはどんなことかを
考える機会を与えてくれるもの。

是非こういう知る機会を活用して、一見自分に関係がない、そう思える
ものでも正しい知識を持って見る機会を持ちたいですね。そして、この
映画も機会があったら是非見てみることをオススメします。

ちょっと仕事が幾重に重なってる中で書いたので、走り書きになって
しまいました。もし分かりにくい部分があったらごめんなさい。ただ
思うままに綴ってしまったので。
| あっき。 | ばらいてぃ。 | 23:27 | comments(1) | trackbacks(0) |



atsukii1978をフォローしましょう



塾ブログ検索サイト 塾長・塾講師のブログを紹介しています。】

にほんブログ村 教育ブログへ
QR-CODE
qrcode
RSS1.0 ATOM0.3
みんなのブログポータル JUGEM
paperboy&co.

このページの先頭へ